つくえ

みなさんこんにちわ!!

新生活もそろそろ落ち着いてきましたでしょうか?引っ越しをされた方も多いと思います。

引っ越しをしたばっかりだと机の上が散らかってしかたないどうしようと思いつつ気が付けば
ずっとそのままってことになっちゃいますよね。

そんなあなたにおすすめな商品を見つけました。

どこでもドア~ではなくて、どこでも引き出しです。

どこでも

レールを取り付けてかごをそのレールに乗せるだけの簡単な取り付けで机の上がすぐに
片付けられます。

取り付けはこの動画を見ればいかに簡単かがわかると思います。

 

<パーツ>
レール

引き出しレール 274

かご 

どこでも引き出し 大

サイド引き出し

どこでも横でも引き出し

とこれらがあれば、どこでも引き出しがつけれるので、散らかったモノも
すぐに片付きます。

昔、自作でこのような引き出しを作った事があるのですが、意外と手間がかかって
苦労した覚えがあります。

作った当時にこの商品があったらどんなに助かっただろうと思います。

補足ですけど、安全面からもねじ止めなんですけどどうしても穴は開けたくないという場合は
強力な両面テープで取り付けてもいいとは個人的に思います。(あまり重いものは載せないという前提です。)

が、メーカーさんは推奨してませんので、される場合は自己責任で行ってくださいね。

これを販売しているメーカーさんは和気産業という会社さんで、建築金物のメーカーさんです。
ホームセンターで和気産業さんの商品を扱っていないホームセンターはないのではないかというぐらい
ホームセンターでは身近なメーカーさんです。

この商品のリンクも貼っておきますので、ご興味があれば見てみてください。
どこでも引き出しはこちら

今回も最後までお読み頂きありがとうございます。

投稿者 uisin

元ホームセンター店員です。今は大阪は天下茶屋で雑貨屋をやっております。 ホームセンターでの知識を役立てたいと思いブログをさせて頂いております。 いつでも質問を受け付けてますので、お気軽にご利用してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.