はじめてのネギ栽培

DSCF2450[1]

 

みなさんこんにちわ!!台風は大丈夫でしたか?台風が通りすぎた後は急に寒くなってきました。
風邪をひかないように気を付けて下さいね。

さて、今回も初めてシリーズです。このシリーズもいよいよ大詰めです。今回の題材は”ネギ”です。
みなさんもネギを栽培している、もしくはしていたと言う方は多いかもしれませんね。(^^)

今回も当店で扱っている商品をもとに説明していきたいと思います。
DSCF2452[2]
当店で扱っているのは種、培養土、ポッド、プランター代わりのネギの写真のパッケージ、育て方説明書です。

プランターなら育てる量にもよりますが、一般的な60cmプランターなら結構な量が採れるのではないでしょうか。

この写真のポッドの大きさは直径80×高さ100mmの大きさで10粒程撒いています。
<温度>
発芽温度・・・・18~22℃
栽培温度・・・・20~25℃

<育て方>

●ポッド、もしくはプランターに鉢底ネットをひきます。
●野菜の培養土を入れます。
●土に指でくぼみを少し作って、種を1個いれて種が隠れる程度に土を被せます。人差し指の太さ分間隔を開けて
同じように撒いていきます。種が重ならないように撒いても芽はでるんですが、ネギは縦に伸びるので、根がしっかり土に
張り付いてないと根っこごと倒れてくるので、くぼみを作って撒いた方が倒れにくくなります。

●霧吹きなどで、種が流れないようにたっぷり水をあげます。
DSCF2505[1]
発芽は種をまいて3日程で芽が出てきました。この写真は約1週間経った状態です。

<間引き>
発芽して来たら混んでいるいる所を順次間引いて最終的に5本程残します。

この状態なら間引かなくてもいけそうです。

<肥料>
ネギは非常に強い野菜ですので、水やりだけでは元気がなさそうでしたら固形肥料の小粒をネギそれぞれの根元
に少し撒いてあげて下さい。肥料のあげすぎは逆効果となる場合がありますので、注意してください。

<収穫>
30cm程の背丈になったら収穫してください。

<中ネギとして収穫する場合>

残す苗を2,3本にして、背丈が60cmぐらいになったら収穫です。

<繰り返し収穫する場合>

収穫したネギの根っこを残して根っこを乾燥してたらペットボトル等に水を入れて根っこをつけて根っこに水を吸わせて
から土に根っこを植え込みします。その時、2/3は土の中に入れて今までどおり育てます。2,3か月後には30cm程
の背丈になりますから、また、収穫できます。

あまり神経質にならなくても勝手に育ちますので、初めて栽培するにはいい野菜ですので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
今回もありがとうございます。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください