DSCF1813[1]

みなさんこんにちわ!!勢力の強い台風がきていますのでくれぐれも台風対策を行って気を付けてください。
当ブログでも以前台風対策について書いてますので、良ければ参考にしてください。
台風対策はこちら

つい、最近 UISINDESIGNHOMECENTER YOUTUBEチャンネルを作りました。

雑貨の商品紹介をしてるチャンネルですが、なんせ自撮り
が初めてで、何回も撮り直してUPしてますが、短い時間でも作成するのは難しいですし恥ずかしいですね。

やってみてわかりましたが、
youtubeでチャンネル作っている方は凄いなあと感心してます。


UISINDESIGNHOMECENTERのホームページの右側にあるyoutubeマークをクリックしてもらうと見れます。
めちゃくちゃ下手です。(^-^;

では、今回は家庭でも簡単に取り付けられるダクトレールを紹介させて頂きます。

当店の写真にあるような照明を取り付けできるレールを
ダクトレールといいます。

今までは、業務用でお店をしている所だけしか出回ってなかったのですが、

それを簡単に取り付けしたい要望が高まり
どなたでも簡単に取り付けられるレールが今では販売されています。

その前にダクトレールの利点なんですが、

レール上であればほとんどどんな照明でも取り付けられる点です。

今まではシーリングライトが主流でしたが、これからは、照明も自分の好きなものを気軽に楽しめるようになってくると思います。


ではどういったものかを見て下さい。
raito1raito2

写真右側の引っ掛けシーリングにレールを取り付けるだけです。しかも電気工事が不要なのでどなたでも設置可能なのも嬉しいですね。

以前も書きましたが現在は電気に関する事は電気工事士の資格がないとできないものがほとんどとなっており、
DIYで出来る範囲も少ないので、こういった商品は本当に良いですね。

ホームセンターでも取り扱っている所が多いと思いますので思い立ったらすぐできますね。
<注意事項>

  • 引っ掛けシーリングにレールを引っ掛けているだけなので、重量の制限がもちろんあります。色々メーカー別で商品を調べてみると大体5kgまでです。
  • 引っ掛けシーリングの形状によってはビス止めが必要です。例えば角型引っ掛けシーリング、丸型引っ掛けシーリングなどは専用器具を取り付けるためのビス止めが必要な場合があります。
  • 引っ掛け埋め込みローゼットは特にビス止めなどはしなくていいタイプが多いです。
raito3

<簡単取り付けレールの利点>
天井に障害物がある場合

  • 上記に書いた引っ掛けシーリングに取り付けるだけというのが大きな利点ですが、
    それ以外にレールの向きを変えられる。
  • レールを右、左にスライドできます。

以上が簡単取り付けレールの特徴です。
こんなに手軽にダクトレールを取り付けられるので、ぜひ機会があればこれをつけて色々な照明
を取り付けて見て下さいね。


ちなみにトップの写真に写っているカラフルなライト(BONBORAライト)の説明は
UISINDESIGNHOMECENTERのホームページをご覧に
なって下さい。と宣伝を織り交ぜつつ今回もありがとうございます。

投稿者 uisin

元ホームセンター店員です。今は大阪は天下茶屋で雑貨屋をやっております。 ホームセンターでの知識を役立てたいと思いブログをさせて頂いております。 いつでも質問を受け付けてますので、お気軽にご利用してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください