網戸の張り替えと網戸の戸車

投稿者 uisin
アミド1

みなさんこんにちわ!!

今回は去年の第1回、2回と網戸の張り替え方法をお伝えしました。方法は同じなのですが、今見直すと分かりづらいので、
再度以前の分と併せて読んで頂ければもう少しは分かりやすくなると思います。
以前のブログ”はじめましてUISINホームセンターはこちら  網戸の張り替え方法はこちら

網戸の張り替え方法ですが、以前のは画像も悪くて分かりづらかったので、次の動画をご覧下さい。

ダイオ化成さんは、ホームセンターではほとんど採用されている網戸のメーカーさんです。

みなさんも1度は見られてるかも知れませんね。

先ほどの動画の補足なんですが、

網のたるみを直す時は左手で網を少し引っ張るようにして押さえていますが、

左手に滑り止め付き軍手をはめて

網を外側に少し引っ張るようにしながら押さえると

結構上手くできます。ポイントは滑り止め軍手です。

あと何度も修正が可能と言ってましたが、

これは言い過ぎというか出来るんですが、

市販されている網で価格が安い24メッシュの場合、ローラー跡が網につくので、見栄えが悪くなります。
銀黒マジックネットなどでしたら、何度やっても問題はないです。

ここはメーカーさんは決して言わないところです。

安価な24メッシュだと2回ぐらいまで
でしたら、綺麗に保てるかなあ?という感じです。

次に網戸を張り替える時は網戸本体を外すのですが、

本体を外すのに戸車が上手く回らなくて苦労した経験とかないでしょうか?

そういった場合は戸車も交換したほうがいいんですが、ここでも注意点があります。

次の動画を見て頂いたほうが分かりやすいので
見て下さい。

投稿者 uisin

元ホームセンター店員です。今は大阪は天下茶屋で雑貨屋をやっております。 ホームセンターでの知識を役立てたいと思いブログをさせて頂いております。 いつでも質問を受け付けてますので、お気軽にご利用してくださいね。

「網戸の張り替えと網戸の戸車」に2件のコメントがあります

最新網戸事情2016 - UISINホームセンター へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.