草刈り1

 

みなさんこんにちわ!!みなさん暑さでバテテませんか?北海道は37,8℃になったそうですね。
今年はエルニーニョで冷夏とも言われていたのに、この時期でこの気温は異常です。
店の前の中学校でもこの間救急車が来てました。
くれぐれも水分補給をしっかり行ってバテないように本当に注意して下さい。

今回は写真でお分かりのように”草刈り”です。草刈正雄について書いてみようと思いま・・・
間違えました。草刈り機です。雑草も梅雨以降はすごく生い茂り、うっとうしいですね。
そこで登場するのが草刈り機です。今回は初心者の方が使う前提で書きますので、あまり
細かくは書きませんのでご了承下さい。

このコマーシャルをしているmakitaは電動工具メーカーとして有名ですが、園芸用品にもかなり力を
入れているメーカーさんです。

<草刈り機の種類>
大きく分けて2つあります。
1つはナイロンコード式
草刈り2

もう一つがよく使われている草刈り機です。
草刈り機4

ナイロンコード式と通常のものと何が違うかといいますと
草刈り機6

ナイロンコード式はこのようにナイロンひもが2本出てますね。
高速回転して、このナイロンひもが刃の代わりになります。
草刈り5

こちらが通常の刃(チップソーといいます)

刃の違いが大きいのですが、初めて使うのであれば、ナイロン式をおすすめします。草刈りをやってみると
分かると思うんですが、ナイロンの場合例えば、レンガの淵に雑草があったとしてもナイロンなので、レンガに当たっても
レンガが欠けたりしません。また、本体の重さが軽いので女性の方や年配の方にも扱いやすいです。

チップソータイプはコンセントのタイプやエンジンタイプのものがあります。
エンジンタイプは2サイクルエンジンと4サイクルエンジンタイプがあり前者は2サイクル混合ガソリン、後者はガソリンを使います。
ホームセンターでは2サイクルエンジンタイプが多いですね。種類がかなり多いのと4サイクルよりも軽量で扱いやすいからです。
パワーの面で見ると4サイクルのほうがパワーがあります。

用途ではナイロンコード式はちょっと草を刈るときに向いてます。また、石などの障害物の多い場所にも向いています。
チップソータイプはがっつり広範囲で刈るのに向いてます。
ただし、ちょっと刈るといっても一般の家庭の庭だったらナイロンコードタイプで十分です。

コードレス<コード<エンジンと簡単にパワーの大きさを図式にすると今まではこんな感じでした。今でも基本的には同じです。が、
マキタさんがCMで大々的にするぐらいコードレスを勧めるのは、充電池の性能が大幅に向上したからに他なりません。

<利点>

  • 音が静か
  • すぐに作業にとりかかれる
  • とにかく軽い
  • 充電池がコードレスドライバーなど他のコードレス電動工具に使用可能

つまりエンジン式草刈り機の欠点(重い、音がうるさい、エンジンを始動させるのに手間がかかる)を補い、
コードレスタイプの欠点(充電がすぐなくなる。パワーがない)をかなり改善されたからに他なりません。

最近の充電池は非常にコンパクトでパワーもあり長持ちです。
詳しく商品について知りたい方はリンクを貼っておきますのでご覧になって下さい。
今回はあまり細かく書きませんでしたが、草刈りをするのは、思ったほど大変ではないという事を感じてもらえれば嬉しいです。
今年は楽しく草刈りをやりましょう。今回もありがとうございます。

マキタさんはこちら

http://youtu.be/-e9A9MgRccI

投稿者 uisin

元ホームセンター店員です。今は大阪は天下茶屋で雑貨屋をやっております。 ホームセンターでの知識を役立てたいと思いブログをさせて頂いております。 いつでも質問を受け付けてますので、お気軽にご利用してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください